エアテックス エアブラシ・ストロングクリーナー はエアブラシを掃除する為の洗浄液です。 アクリル絵具に対して高い洗浄力があります。 色替え時やエアブラシ内に固まった絵具の洗浄ができます。 ラッカー系やエナメル系塗料などにも効果はありますが、洗浄には浸け置きが必要となります。 なお、浸け置きする場合は必ずオーリングなどのゴム系パッキンを外してから行ってください。 ゴム系パッキンを装着したまま、浸け置きするとゴム系パッキンの膨潤や劣化の原因になります。
エアテックス エアブラシクリーナーボトル ケトル2があれば、いつでもどこでもエアブラシを簡単洗浄できます。 塗料の臭いも軽減して、作業環境を快適に保てます。 こぼれた水分をキャッチする水受けプール付きです。 部屋の中や作業スペースを汚すことなく効率の良いクリーニングが実現します。 今までバケツやタオルなどに塗料やクリーナーをバチャバチャと跳ね飛ばしていた人におすすめです。 本体に差し込んで、塗料・クリーナーを吹き出して下さい。 フィルター付きなので、溶剤臭・塗料臭なども軽減します。 エアブラシホルダー3個付きです。
エアテックス グリスは塗料ハジキをおこさないエアブラシ・スプレーガン専用のグリスです。 グリスをオーリングに少し塗ることにより、柔軟性を持たせて滑りをよくします。 「エアブラシの押しボタンの戻りが悪くなった」「空気が出っ放しになる」という時にご使用ください。 また、通常のメンテナンスとして、ニードルチャックや塗料調節ツマミなどに塗布すると軋みが取れて軽快に動作します。