塗装ブース内の照明について

塗装ブース内の明るさはとても重要なことです。 また、照明の方向についても確認する必要があります。

塗装ブースによっては照明が縦に配列されているブースもあります。パネルの関係で縦方向のほうが設置しやすいので、 比較的グレード低位のブースはこのようになっていることが多いようです。 塗装ブース内で塗装者は照明を背にして作業しますので、照明が縦配列なら作業者が光を遮ることになります。 横配列の方が影ができにくいので理想的です。

また、塗装ブースの角に斜めに取り付けられているものもあります。 こうすると斜め下を照らすことになるので照明としては良い方法です。しかし空気の流れという点からは流れが留まる部分ができると言われています。

天井の給気口全面にフィルターが取り付けられた塗装ブースでは側壁に照明が付いています。

関連する記事RELATED ARTICLES
  • スプレーブース・塗装ブースについて

    塗装ブース進化の道筋

  • 塗装ブースの床面構造

    塗装ブースの内圧制御

  • 給排気ファンの種類について

    国産塗装ブースと外国製塗装ブース

  • 暖気運転について

    塗装ブースと労安法について

  • 上下圧送式・セミダウン・自然吸気

商品合計30,000円以上のお買い上げで送料無料
デビルビス O-Light II オーライト2 スプレーガン キャンペーン 2025-10-31
DeVILBISS デビルビス 総力祭 2025 スプレーガン+アクセサリー 2026-01-05
カモイ建築用マスキングテープ 10%オフキャンペーン 2025-12-01
Grasp グラスプ 高性能ウレタン系 補修用弾性接着剤 GR-F300 + プライマー + ノズル 特別セット 2025-11-01
SikaPower シーカパワー 4720 パネルボンディング用高強度接着剤 キャンペーン 2025-11-01
カモイ車両用マスキングテープ 10%オフキャンペーン 2025-12-01
おすすめ商品
ブランドから探す