P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

P3ペイント

参考小売価格

1,800


特別価格

2,150より


ポイントGET! 22 P

P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ3件のバリエーション
  • P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    P3ペイント 商品番号80000

    P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    250g

    参考小売価格

    1,800

    特別価格

    2,150


    2,365


    ポイントGET! 22 P

  • P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    P3ペイント 商品番号80001

    P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    内容量 1kg

    参考小売価格

    9,000

    特別価格

    5,950


    6,545


    ポイントGET! 60 P

  • P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    P3ペイント 商品番号80002

    P3ペイント 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ

    内容量 4kg

    参考小売価格

    32,000

    特別価格

    21,500


    23,650


    ポイントGET! 215 P

主な特徴AWESOME FEATURES
下地処理コストが大幅に削減できる
サンドブラストや電動工具によるサビ処理が不要です。
狭い範囲なら、簡単なペーパー処理後、直ぐに塗装できます。
30MPa程度の高圧水洗による浮きサビ除去(3種ケレン程度)で下地処理ができ塗装できます。
また、ニューサビコンバータは水性なので高圧水洗後多少湿っていても塗装できます。
上塗りに各種塗料を使用できる
ニューサビコンバータは水性なので、上塗りには水性塗料はもちろん、溶剤型塗料、油性塗料、などの種類を選びません。
また、美観を求めない場合は上塗りの必要がありません。(さび鉄面のさび転換黒色仕上げとなります)
非危険物の環境配慮型塗料
ニューサビコンバータは完全水性なので消防法適用外の非危険物です。
発火点はもちろん引火点もないので、火気厳禁構築物やその付近の鉄部でも安心して使用できます。
主な使用場所
  • ケレン作業が困難な場所にある鉄部

  • 火気厳禁構築物やその付近の鉄部

  • 屋内外の未塗装の鉄部、鉄製品の防錆

  • 車両シャーシ部や農機具、自転車、オートバイの鉄部

  • 鉄骨階段やトタン屋根、フェンス、 門扉などの屋内屋外の建造物鉄部

商品説明DESCRIPTION
プロホンポP3 水性1液架橋型錆転換剤 ニューサビコンバータ は、新開発の常温架橋技術により赤サビを安定な黒色不動態膜に転換し、長期間サビの進行を防ぎます。
これによりサンドブラストや研磨材等によるサビ取りの手間が省け、大幅な作業の効率改善が可能です 。
新架橋技術により鉄面に強固に密着し、従来のサビ転換剤とは比較にならない、耐水性、耐腐食性の優れた皮膜を形成することができます。
水性 1 液タイプなのでシンナー等の臭いもなく、上塗りに水性塗料も使用できます。
もちろん非危険物で取り扱いも簡単です。
使用方法HOW TO USE
下地調整
劣化している旧塗膜は皮スキ等で除去する。
浮さびは皮スキやワイヤーブラシ等で除去する。(3~4種ケレン程度)
ゴミ、ホコリ等をキレイに除去する。油脂類等はシンナー、洗剤等で除去する。
広範囲の施工には効率的な高圧水洗(35~50 MPa)を推奨します。
ニューサビコンバータは完全水性のため被塗物が水分で濡れていても、すぐに施工できます。
ニューサビコンバータの希釈
通常の使用にはニューサビコンバータは希釈せずそのまま塗装します。
被塗物の温度が40度以上になっている場合は、散水などで被塗物を40度以下にしてから塗装してください。
また、夏期などで乾燥が早すぎて塗りにくい場合は5~10%の希釈ができます。
ニューサビコンバータ:真水(水道水)=100:5~10
ニューサビコンバータの塗装
ハケ、ローラー、スプレー等を利用して塗装してください。
推奨する塗布量 は150~220g/平方mです。
塗装後、1時間程度で黒くなりますが、こげ茶色の部分が残っている場合は、2回目の塗装を行います。
2回目の塗装を行うときは1回目の塗装後下記の間隔をあけてください。
夏季(20℃以上)は1時間以上
冬季(20℃未満)は3時間以上
ニューサビコンバータの乾燥
夏季(20℃以上)は指触乾燥 30 分 半硬化 1時間 完全硬化7~14日
冬季(20℃未満)は指触乾燥1時間 半硬化 3 時間 完全硬化7~14日
簡易防錆仕様(さび鉄面の黒色仕上げ)の時は上塗り不要なので、この工程で終了です。
上塗り
ニューサビコンバータ塗装後下記の時間経過後に上塗りできます。
夏季(20℃以上)は10時間以上
冬季(20℃未満)は24時間以上
上塗り塗装は水性塗料、水系塗料、溶剤系塗料、油性塗料、エポキシ系塗料など広範囲のものが使えます。
上塗り塗装はハケ、ローラー、スプレー等を利用して塗装してください。
ニューサビコンバータはシーラーとしても使用が可能です。
旧塗膜(水性系、溶剤系)の上に処理した場合は、強溶剤及び溶剤系(油性塗料)を塗った時に起こるチヂレ等のトラブルを防止する効果があります。
主な仕様SPECIFICATION
主な試験項目とその結果
  • JISK5600-1-1の4.1.2aによる試験 容器の中での状態は良好

  • ISK5600-1-1の4.2による試験 塗装作業性は良好

  • JISK5600-5-6(冷間圧延サビ鋼板)による試験 密着性は良好

  • JISK5600-6-1の7.4(冷間圧延サビ鋼板)による試験 240時間耐水性は良好

  • JISK5600-7-1の7.4(冷間圧延サビ鋼板)による試験 1000時間耐塩水噴霧性は良好

主な性状
  • 塗料の色相 乳灰色

  • 密度(20℃) 1.15

  • 消防法分類 非危険物

  • 引火点 なし

推奨する塗布量 (g/平方m)
150~220
塗装回数 (回)
1~2
塗装間隔
夏季1時間以上、上塗り可能時間10時間以上
冬季3時間以上、上塗り可能時間24時間以上
乾燥時間 20℃
指触乾燥 30 分
半硬化 3 時間
完全硬化 7~14日
関連カテゴリーRELATED CATEGORIES
  • ☆お得なキャンペーンセール

    新商品・注目商品

  • 新商品・注目商品

    塗料・溶剤・ケミカル用品

  • 下地・プライマー・防錆

    一般防錆塗料

商品合計25,000円以上のお買い上げで送料無料
DeVILBISS デビルビス SPRALIEN REBORN PROLITE スプレイリアン GUN KIT LTD ED. 2023-05-01
明治機械製作所 重力式スプレーガン ファイナーフォース FINER FORCE 限定超特価 2023-04-17
明治機械製作所 重力式スプレーガン FINER II PLUS-G14 カップ付きキャンペーン 2023-03-31
信濃機販 ストレートサンダー マジックパッドセット SI-7100S 2023-04-01
BSR ボディーショップレポート 2023年度年間定期購読 受付中 2023-04-19
プロホンポ P3 Poli-Co ポリカ 新色発売記念 2023-03-31
アネスト岩田2023春祭り 2023-04-01
 SPECTRA GRAFIX 販売再開
お待たせいたしました。SPECTRA GRAFIX の販売を再開しました。
スペクトラグラフィックスを使えば車両内装はもとより!
家電製品も!建築材も!家庭用品だって!どんなものにもグラフィック!
SPECTRA GRAFIX はコチラ→
 プラッカAGクローム
ついにメッキ塗装がここまで来た!新ナノテクノロジーによる銀ナノ粒子コーティング「プラッカAGクローム」が登場!メッキ、銀鏡を超える新塗装システムは今までの常識を覆します!!
詳しくはこちら→
 ショッピングカートが新しくなりました。
今、新たに会員登録をすると1ポイント1円として使えるポイントを200ポイント進呈しています。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
 部品取り扱いのお知らせ
スプレーガンやエアブラシの部品・パーツの取り扱いを始めました!機種ごとに分解図を見ながら選べる充実のパーツ販売ページ!
詳しくはこちら→
 分割払い取扱いのお知らせ
クレジットカード決済選択時に分割やリボによるお支払いが選べるようになりました。